創業1792年 仏壇・仏具・寺院仏具
銀座 安田松慶堂の会社概要とあゆみ(沿革)のご案内です
会社名 | 株式会社 安田松慶堂 |
---|---|
本社 | 〒104-0061 東京都中央区銀座7-14-3 TEL:03-3542-5771 FAX:03-3546-2140 E-mail:ginza@yasuda-shokeido.co.jp URL:https://www.yasuda-shokeido.co.jp/ |
工場 | 〒341-0034埼玉県三郷市新和1-135 TEL:048-952-4995 FAX:048-953-8750 【三郷工場のご案内】 |
創業 | 寛政4年(1792年) |
営業品目 | 寺院神社建築設計施工・寺院荘厳仏具設計施工 在家用仏壇仏具・神具販売・結婚式場設計施工 東京都都知事許可一般建築業 許可番号(般5)第94384号 |
主要お得意先様 | ● 各宗ご本山及びご寺院様御用達 ● 各百貨店様 (株)高島屋、(株)東急百貨店、(株)東武百貨店、(株)そごう、 (株)小田急百貨店 ● 結婚式場・各ホテル様 札幌グランドホテル、弘前法華クラブ、三井アーバンホテル秋田、 仙台ホテル、ホテル辰巳や、ホテルニューオータニ、椿山荘、 銀座東武ホテル、八重洲富士屋ホテル、銀座東急ホテル、半蔵門会館、 青山ダイヤモンドホテル、青山メトロ会館、横浜郵便貯金会館、 甲府富士屋ホテル、豊橋グランドホテル、京都国際観光ホテル、 大阪太閣園、松江東急イン、徳島東急イン、鹿児島東急ホテル、 那覇東急ホテル 他 |
加盟団体 | 公益財団法人 全日本仏教会 全日本宗教用具協同組合 東京宗教用具商業協同組合 日本老舗百店会、銀座百点 東都のれん会 |
取引銀行 | 三菱UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行 |
本社へのアクセス |
〒104-0061 東京都中央区銀座7-14-3 TEL : 03-3542-5771 営業時間:午前10:00~午後6:00 ※年末年始を除き日曜、祝・祭日も休まず営業 【アクセス】 ・東銀座駅から徒歩3分 (都営浅草線、東京メトロ日比谷線) ・銀座駅から徒歩8分
|
創業京より徳川将軍の招きにより
江戸芝増上寺の大仏師となる
その後苗字帯刀を許され江戸仏師処となる
第1回内国勧業博覧会出展賞授与
四世安田松慶、日本で始めて洋画額を造る
上野平和博覧会出展賞授与
大本山芝増上寺に「柱仏」として白檀木座像寄贈
『立柱式』
皇太子殿下献上御輿制作
『依頼書』
六世安田松慶、東京神仏具統制組合理事長就任
法人組織に変更
六世安田松慶、紺綬褒章授与
六世安田松慶、日本宗教用具協同組合理事長就任
六世安田松慶、日本宗教用具懇話会会長就任
中央区日本橋より現在地銀座に
8階建地下2階新社屋と共に移転
大本山成田山新勝寺新本堂荘厳仏具施工
六世安田松慶、東京宗教用具商業組合理事長就任
西新井大師総持寺新本堂荘厳仏具施工
大本山芝増上寺新本堂荘厳仏具施工
『用命書』
江東区北砂に新工場完成
六世安田松慶、勲五等雙光旭日賞叙する
埼玉県三郷市に新工場完成
七世安田松慶、代表取締役社長に就任
無量山傅通院本堂荘厳仏具施工
成田山深川不動堂出世稲荷ダキニ天堂施工
泉光山蓮華寺有縁殿設計施工
千本山乗運寺鐘楼堂設計施工
湯島天神本殿建具造作
七世安田松慶 東京宗教用具商業組合理事長就任
大本山成田山新勝寺本堂荘厳仏具修復
七世安田松慶 全日本宗教用具協同組合理事長就任
金乗院仁王門仁王像修復
金峯山牛伏寺奥殿大宮殿須弥壇設計施工
成田山深川不動堂内仏殿荘厳仏具施工
西新井大師総持寺荘厳仏具平成大改修
中野区蓮華寺客殿設計施工
草加市観正院観音堂設計施工
港区妙定院登録文化財熊野堂・上土蔵修復
港区円通寺荘厳仏具施工
足立区徳濤院荘厳仏具施工
七世安田松慶 会長に就任
安田元慶 代表取締役社長に就任
七世安田松慶 旭日小綬章を叙する